Shopifyが料金プランの円建て決済を開始|2024年5月より

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2024年5月15日、Shopifyは一部のプランを除き、料金プランの支払いにおいて円建て決済が可能になったことを発表しました。

これにより、日本のユーザーは為替変動のリスクを回避し、安定したコスト管理が可能になるため、Shopifyのサービスをより便利に利用できるようになります。

Shopifyプランの円建て決済導入によるメリット

これまでShopifyの利用料金はドル建てであったため、日本の事業者は毎月の支払い金額が変動していました。

特に円安ドル高が進むとShopifyの利用料金が上がるため、コスト上昇を懸念する事業者もいたでしょう。例えば1ドル100円の時、プレミアムプランの料金は月額39,900円ですが、1ドル150円に円安が進むと月額59,850円になります。年間では約24万円のコストアップです。

今回の変更により、毎月の支払い額は円で固定となります。この変更に伴う事業者のメリットは以下の通りです。

  • 為替リスクの回避:ドル建て決済に伴う為替リスクを回避できる
  • 会計処理の簡便化:支払額が変動しなくなるため、会計処理が容易になる
  • 正確なコスト予想:支払い額が固定されることで、正確なコスト予測が可能となる

これらのメリットのおかげで、事業者はより安定した経営計画を立てやすくなるでしょう。

円建て決済によるShopifyプランの料金

円建て決済の導入により、各プランの料金は以下の通りになります。

ベーシックプランスタンダードプランプレミアムプランスタータープランリテールプラン
月払い4,850円/月13,500円/月58,500円/月750円/月13,000円/月
年払い(25%オフ)3,650円/月10,100円/月44,000円/月750円/月11,600円/月
2024年5月現在

円建て決済はクレジットカードでの支払いを選択している場合のみ適用されます。また全てのプランにおいて、無料期間終了後の最初の1カ月の利用料金は150円です。

なおShopify Plusのプランについては、円建て決済には対応しておらず、月額2,300ドル〜となります。

各プランの詳細や提供される機能については以下の記事を参考にしてください。

2025年版│Shopifyの料金プラン比較!変更手順も詳細解説

無料でお試し可能!その後は初月150円キャンペーン中

2024年5月現在、Shopifyは3日間の無料お試し期間があります。無料期間終了後は、プランにもよりますが最初の1ヶ月は150円で利用が可能です。ShopifyでのECサイト構築を検討している方は、ぜひこの機会にお問い合わせください。

Shopify構築のお問い合わせ:株式会社プレイビットの公式ホームページ

ShopifyでECサイトを始めよう

今回の円建て決済の導入は、日本のEC事業者にとって大きなメリットとなります。特にドル建て決済による円安リスクを懸念していた事業者は、安心してShopifyを利用できるようになります。

その結果、Shopifyを利用する日本のECサイト運営者が増加し、日本におけるShopifyのエコシステムがさらに拡大することでしょう。

この機会にぜひshopify導入をご検討ください。