Shopifyでのドロップシッピングのやり方は?業者やアプリも解説

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

在庫を持たずに商品を販売できる「ドロップシッピング」。リスクを抑えつつ、手間をかけずにビジネスを開始できます。

「ドロップシッピングって何?」
「自分にもできるの?やり方が知りたい!」
「ドロップシッピングを成功させる秘訣は?」

この記事を読むことで、上記のような疑問が解決します。

自社ECで始めるドロップシッピングは、リスクと手間を大幅に抑えることができます。しかし、売上や利益を上げられるかは別問題です。

ドロップシッピングの始め方から成功するためのポイントなどを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ドロップシッピングとは?

ドロップシッピングは、商品の在庫を持たずに販売を行うビジネスモデルです。顧客から注文があった場合、メーカーなどから直接商品が発送されるのが一般的です。オンラインでの販売に最適で、初心者でも手軽に始めることができます。

ドロップシッピングの型式は3種類

ドロップシッピングには大きく分けて、「DSP型」「直接契約型」「オリジナル商品販売型」の3つの型式があります。それぞれの特徴を解説します。

DSP型

DSP(Drop Shipping Provider)型のドロップシッピングは、ドロップシッピング業者を介して商品を販売する方式です。

一般的に、業者が商品の在庫を持ち、販売者がその商品を自身のECサイトで販売します。注文が入ると、業者が商品を顧客に直送します。

この方式の利点は、業者が取り扱う多種多様な商品から、自社のECサイトに掲載する商品を選べることです。

商品の仕入れや在庫管理の手間がかからず、また低リスクでビジネスを開始できるため、初心者におすすめな方式です。

直接契約型

直接契約型ドロップシッピングは、文字通り販売者がメーカーなどと直接的に契約を結ぶ方式です。

この方式ではDSP型と比べ、販売者が商品の品質や納期をコントロールしやすくなり、顧客満足度を高める傾向にあります。また、中間業者がいない分、より高い利益率を目指せるでしょう。

ただし、信頼できるサプライヤーを見つけ、長期的な関係を構築する必要があります。また価格交渉や納期調整など、営業力や交渉力が求められます。

市場知識や経験がある程度必要で、中級者向きと言えるでしょう。

オリジナル商品販売型

オリジナル商品販売型ドロップシッピングは、販売者が独自の商品をデザインし、製造を業者に委託する方式です。

この方式では、独自性の高い商品を市場に提供できるため、ブランドの差別化が容易になります。特に、ファッションやアクセサリー、生活雑貨など、個性を打ち出しやすい商品カテゴリーに最適です。

オリジナル商品は熱狂的なファンを作り出せる可能性があるため、うまくいけば高い利益率を実現できます。しかし、商品開発には創造性と市場ニーズに対する洞察が必要であり、コストと時間の投資も大きくなる傾向にあります。

ブランド力を構築し、独自の市場を開拓したい事業者には、最適な選択です。

ドロップシッピングのメリット

ドロップシッピングの最大のメリットは、在庫を持つ必要がないことです。これにより、商品の生産や仕入れなどの初期投資や、倉庫代などの維持費が大幅に削減され、リスクも低減します。

また、商品の在庫管理や発送業務をサプライヤーが行うため、運営の手間が削減できます。

さらに、ドロップシッピングは場所を選ばずに事業を開始できるため、小規模事業者や個人でも始めやすい点が魅力です。

幅広い商品を扱うことが可能で、市場の需要に応じて柔軟に商品ラインナップを変更できる点も強みです。これにより、トレンドに迅速に対応し、多様な顧客ニーズに応えることが可能になります。

ドロップシッピングのデメリット

ドロップシッピングには、デメリットも存在します。

まず、商品の品質や在庫の管理、発送に関する直接的なコントロールが難しく、業者に依存する部分が大きくなります。そのため、品質問題や在庫切れ、配送遅延などが生じるリスクがあり、場合によっては顧客からの信頼低下を招く場合があります。

さらに、独自のブランディングや顧客ロイヤルティの構築が難しい場合が多く、長期的なビジネス展開には戦略的な計画が必要です。

また、競合が多い市場では、価格競争に巻き込まれる可能性があり、利益率が低下する恐れがあります。

これらのデメリットを踏まえた上で、ドロップシッピングビジネスの展開を検討していきましょう。

Shopifyでドロップシッピングを始める方法

Shopifyを利用してドロップシッピングを開始する手順は簡単で、初心者でも迅速に取り組めます。このセクションでは、取り組みやすいDSP型を例にして解説します。

業者を選定する

ドロップシッピングを始める最初のステップは、適切な業者の選定です。DSP型の業者を選ぶ際には、製品の品質、配送の信頼性、価格設定などを考慮することが重要です。

また、提供される商品が自社のターゲット市場とマッチしているかどうかも確認しましょう。業者によって、強みのある商品ジャンルなどがあるため、複数社比較して検討するといいでしょう。

ShopifyのECサイトを作成する

次に、Shopifyを使用してECサイトを構築します。

Shopifyではテーマと呼ばれるテンプレートを活用することで、手軽に機能的で美しいサイトが作れます。このテーマには多数の種類があるため、取り扱う商材やブランド、商品点数など様々な観点からベストなものを選びます。

テーマの選び方については、以下の記事を参考にしてください。

Shopifyは初心者でも使いやすく、必要な機能が揃っています。

ECサイトに商品を掲載する

最後に、選んだDSP業者から提供される商品をECサイトに掲載します。

商品の写真や説明は、購入者にとって魅力的でわかりやすいものにしましょう。また、価格設定や配送条件を明確に記載し、顧客が購入を決定しやすいようにします。

Shopifyの管理画面からは、在庫管理や注文処理も簡単に行え、効率的にビジネスを運営できます。

注文を業者に連携する

顧客からの注文が入ったら、DSP業者に連携し、直送の手配をしてもらいます。

手配方法は、CSVファイルなどで注文情報を送信する方法や、業者のサイト上で入力する方法などがあります。これらは業者によって異なりますので、業者を選定する際に確認しておきましょう。

おすすめのドロップシッピング業者とアプリ

日本でドロップシッピングを始めるのに、おすすめの業者とShopifyアプリを紹介します。すでに自社商品を販売しているECサイトにおいても、「もう少し商品点数を増やしたい」という際に活用できます。

卸の達人

画像引用元:卸の達人

「卸の達人」は、ダイエット・美容・健康などのジャンルに強みを持つ国内の大手ドロップシッピング業者です。その他、日用品や家電、キッチン用品など、さまざまなニーズに対応する製品を提供しています。

卸の達人は会員登録が無料のため、気軽に始めやすいのが特徴です。

TopSeller

画像引用元:TopSeller

TopSellerは、30万点以上の幅広い商品を取り扱う大手ドロップシッピング業者です。

食料品や日用品、家電、雑貨など、多岐にわたる商品ラインナップが特徴で、自社ECサイトと相性の良い商品を探しやすいのが特徴です。

TopSellerは会員登録が無料ですが、月額料金によって選べる商品数が異なります。無料ではじめられる「おためしプラン」もあるため、まずは気軽に始めてみて、商品数を徐々に増やすことも可能です。

NETSEA

画像引用元:NETSEA

「NETSEA」は、アパレルや雑貨をはじめ多種多様な商品を取り扱う、日本最大級の仕入れ・卸・問屋の専門サイトです。特にファッション関連の商品が豊富で、流行に敏感な商品ラインナップが魅力的です。

NETSEAを利用することで、最新のトレンドアイテムを取り入れたストアを展開できます。会員登録は無料のため気軽に始められ、ドロップシッピングの入門としておすすめです。

ただし、NETSEAはドロップシッピングの専門サイトではありませんので、注意してください。「消費者直送」の商品を選ぶようにしましょう。

Printful

画像出典:Shopifyアプリストア

Printful」は、オンデマンド(需要に応じて)で製品を印刷・発送する国際的なドロップシッピング業者です。特に、アパレルやアクセサリー、インテリア雑貨に強みを持っています。

独自のデザインを製品に印刷して販売できるため、オリジナルブランドの立ち上げに最適です。注文が入ると、Printfulが製品の製造から発送までを一手に引き受けてくれます。世界各地に生産拠点を持ち、世界中に配送可能です。

Shopifyとの連携アプリ「Printful」やデザイン作成ツールは無料で利用でき、注文が入った時のみ、Printfulから費用が請求されます。

Syncee

Syncee」は、海外のドロップシッピング業者から輸入できるサービスです。アメリカ・カナダ・EU、イギリス、オーストラリアなどのサプライヤーが提供する、800万以上の商品の中から選ぶことが可能です。

Shopifyとの連携アプリも提供されており、数クリックで商品を追加できるため、シームレスに始められます。

アプリのインストールは無料で、扱える商品数に応じて料金が変わります。日本語対応をしていませんが、14日間の無料体験期間があるため、気になる方は気軽に試してみてもいいでしょう。

Shopifyでドロップシッピングを成功させるポイント

Shopifyを活用したドロップシッピングを成功させるポイントについて、解説します。

市場調査をする

ドロップシッピングに限ったことではありませんが、開始する前に市場調査を徹底的に行うことが重要です。

ありがちな失敗は、「流行りのジャンル」や「人気商品に似ている商品」などに飛びついてしまうことです。この場合、ドロップシッピングで見つけたその商品自体に、ニーズがあるとは限りません。

商品を選ぶ前に、なぜ市場に受け入れられているのか、どのような商品を顧客が欲しているのか、多面的に分析することが大切です。

反対に、市場の需要や顧客の嗜好などを的確に分析した上で、ドロップシッピングで最適な商品を見つけられた場合には、成功できる可能性が高まります。

差別化でき利益が得られる商品を見つける

ドロップシッピングにおける成功の要は、利益をしっかり確保できる商品を選定することです。

ファッションなど市場ニーズの強いジャンルは、競合他社が多く参入している場合があります。特にドロップシッピングのビジネスでは、多くの競合が同じ商品を取り扱っている可能性もあります。

このような状況の中でいかに差別化をして、自社の商品を選んでもらうかが重要です。わかりやすい差別化は、他のECサイトでは扱っていない商品を扱うことです。

商品などで差別化ができないのなら、価格でしか差別化ができず、価格競争に巻き込まれてしまいます。

これらを打開する方法の一つは、直接契約型のドロップシッピングです。市場ニーズのある商品を、自社単独または少数のECサイトのみで扱えれば、成功できる可能性は高まります。

SNSや広告などで認知を獲得する

的確に市場分析を行い、利益を確保できる商品を選ぶことができたら、あとは顧客に届けるだけです。SNSや広告などを活用して、認知度を高めることに取り組みましょう。

認知獲得には、ターゲット顧客に向けて、適切なSNSや広告媒体を選択することが重要です。例えば、若年層をターゲットとしている場合、FacebookよりもInstagramの方が適しています。また高齢者向けには、Web広告よりもTVや新聞広告の方が効果的でしょう。

ターゲット顧客のことを深く理解し、適切なマーケティングや広報活動を行うことが大切です。

ドロップシッピングを活用して、低リスクでビジネスを始めよう!

今回はドロップシッピングをShopifyで行う方法や、成功するためのポイントについて解説しました。

在庫を持たず、発送の手間などがかからないドロップシッピングは、ECサイトを始める上でとても強い味方になります。うまく顧客のニーズを掴めば、大きな成功も期待できます。

ぜひ今回の記事を参考にドロップシッピングに挑戦してみてください。