Shopifyコミュニティ活用ガイド|コツやサポートとの比較を解説

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

世界中で利用されているECプラットフォームのShopifyには、「Shopifyコミュニティ」というものが存在します。

Shopifyコミュニティって何?」
「コミュニティの参加方法が知りたい」
「コミュニティはどのように活用するの?」

この記事を読むことで、このような課題が解決します。

ShopifyでECサイトを運営している方や、ストアの開発をしている方にとって、Shopifyコミュニティは参加必須と言って過言ではありません。

今回は、Shopifyコミュニティとは何か、活用方法などについて解説します。

Shopifyコミュニティとは?参加方法を解説

Shopifyコミュニティとは、Shopifyのスタッフやストア運営者、開発者などが参加し、情報交換や問題解決を支援し合うオンラインコミュニティのことです。

参加方法は簡単で、Shopifyのアカウントを持っている方は、Shopifyコミュニティのサイトにアクセスし、右上にある「ログイン」ボタンからログインするだけです。

画像出典:Shopifyコミュニティサイト

参加者同士による過去のやり取りは「ディスカッション」と呼ばれ、テーマごとに分類されています。

分類項目は、以下の10項目です。

  • お知らせ
  • 総合的なディスカッション
  • 技術的なQ&A
  • Shopify アプリ
  • 決済、配送、フルフィルメント
  • Shopify テーマ
  • サンプルコード集(アプリ・テーマ)
  • アプリ・テーマ要望一覧(ウィッシュリスト)
  • イベント情報
  • より早く問題を解決するための6つのお願い

それぞれの項目には、簡単な説明が記載してあります。

過去のディスカッションで話題に上がったかどうか、検索をして探すことができます。自身の課題や悩みと合致しそうであれば、ディスカッションをクリックして、詳細を確認することが可能です。

過去のディスカッションでは解決できなかった場合には、質問をすることもできます。ディスカッションページなどに「質問をする」というボタンがありますので、クリックします。

以下の必要項目を入力して、「投稿」ボタンをクリックします。

  • 件名
  • 掲示板を選択する
  • 本文
  • ラベル(必要に応じて)
  • ファイル添付(必要に応じて)

投稿に対して、返信や回答があった場合にすぐに気づけるように、「返信があった場合、自分にメールを送信」にチェックを入れておきましょう。

これでコミュニティ参加者から回答やアドバイスをもらうことができます。

Shopifyサポートとコミュニティの違いと使い分け

これまでShopifyコミュニティについて解説しましたが、 似たような仕組みとして、「Shopifyサポート」というものもあります。

Shopifyサポートは、Shopify公式のサポートチームによる支援サービスで、技術的な問題、アカウント関連の問い合わせ、決済などの具体的な質問に対応してもらえます。

サポートとコミュニティの使い分けについては、明確な区分けはされていません。問題の性質によって、使い分けるといいでしょう。

個別のアカウントの問題、特定のエラーに対しては、Shopifyサポートに質問をする方が適しています。特にストアの機密情報や顧客情報などに関わる問題は、参加者全てに公開されるコミュニティで質問してはいけません。

それに対して、マーケティングのヒントや課題解決のためのアプリ、画面の操作方法、技術的な質問などの情報は、Shopifyコミュニティが適しています。

  • Shopifyサポート:個別具体的な課題や疑問など
  • Shopifyコミュニティ:一般的な課題や疑問など

なお特定のアプリに関する質問については、基本的にアプリの開発元に問い合わせます。

Shopifyコミュニティの活用のコツ

Shopifyコミュニティを最大限に活用するために、いくつかのポイントを押さえておきましょう。

マナーを守る

コミュニティへの質問に対する回答は、参加者の善意によって得られます。

失礼な言葉遣い、不適切な発言や態度を取ってしまい、「この人には教えたくない」「面倒そうだ」と思われてしまうと、回答が得られなくなってしまいます

そのため、丁寧な言葉遣いや相手を尊重する態度、回答後のお礼など、マナーを守って相談しましょう。また「ベストソリューション」を選んでおくと、同じ課題にぶつかった他の方にも分かりやすくなります。

以前に同じ質問がないか確認

質問を投稿する前に、同様の問題について過去質問が出ていないか、検索をして確認しましょう。

既にされた質問を再度質問することは、回答者の時間を奪うだけでなく、回答を待っているあなたの時間も無駄になってしまいます。

外部サイトやブログに課題解決の記事がないか確認

Shopifyは有名なECサイトのため、Shopifyについて解説をしている、企業メディアなどの外部サイトや個人ブログが多く存在します。

コミュニティ内で質問をする前に、それらのサイトで必要な情報が提供されていないか、チェックするといいでしょう。

Googleなどの検索エンジンで、課題のキーワードを入力して検索をすると、解決法が見つかるケースがあります。Shopifyは英語情報も多いため、英語で検索をかけると情報が見つかる可能性が高まります。

質問する際には状況を詳しく記載

質問を投稿する際には、お互いの貴重な時間を無駄にしないためにも、問題の状況をできるだけ詳細に記載することが大切です。

例えば、あなたが直面している問題の具体的な説明、発生した状況、既に試したこと、使用しているShopifyのテーマや関連するアプリ情報などです。

詳細な情報を提供することで、回答者が問題の本質を理解しやすくなり、あなたも適切かつ具体的なアドバイスを迅速に得ることが可能になります。

また、画面のスクリーンショット画像を添付したり、リンクを含めたりすることで、状況をより明確に伝えることができます。

Shopifyコミュニティを活用して、課題を解決しよう

今回はShopifyコミュニティの活用方法について、解説しました。

様々な情報が共有されているShopifyコミュニティは、宝の山です。このコミュニティをうまく活用することで、あなたのストアが抱える課題がきっと解決され、成功に近づくことでしょう。

この記事を参考に、ぜひ活用してみてください。