eBay無在庫販売の基本とおすすめツール5選!無料ツールも紹介

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

ECサイトを運営するうえで、在庫管理は多くの事業者にとって大きな課題です。商品が売れなければ在庫が負担になり、逆に商品が不足すると販売機会を逃すことになります。そこで、近年増えているのが「無在庫販売」という方法です。無在庫販売なら、商品が売れた後に仕入れを行うため、在庫リスクを大幅に低減できます。

この記事では、eBayにおける無在庫販売の基礎知識や、無在庫販売で使えるおすすめツールなどについて解説します。eBayでの無在庫販売ビジネスを検討している方は、ぜひ最後までごらんください。

eBay無在庫販売とは?基礎知識を解説

eBay無在庫販売は、在庫を保有せずに商品を販売し、注文が入ってから商品を仕入れる販売手法です。以降では、無在庫販売と有在庫販売の違い、無在庫販売のメリットとデメリットについて解説します。

無在庫販売と有在庫販売の違い

無在庫販売と有在庫販売の最も大きな違いは、商品を仕入れるタイミングです。

有在庫販売は、あらかじめ商品を仕入れて在庫として保有し、販売後すぐに発送する形態です。一方、無在庫販売では、注文が入ってから商品を仕入れ、その後発送します。

eBay無在庫販売のメリットとデメリット

無在庫販売の大きなメリットは、在庫を持たないため、長期保管による商品の劣化や破損、過剰在庫のリスクがないことです。また、販売する商品数に制限がなく、幅広いカテゴリーの商品を手軽に取り扱えます。

一方、デメリットは、仕入元の在庫が切れてしまった場合、仕入れができずに販売機会を失うリスクがあることです。また、大量の商品を出品したり、リサーチしたりする必要があるため、安定した利益を出すためにはツールが必要になる場合が多いことも、無在庫販売のデメリットです。

ECサイトの制作・運用については、無料の相談・お見積もりより、
お気軽にご連絡ください。

eBay無在庫販売のおすすめツール5選!無料ツールも

無在庫販売では、大量の商品を出品したりリサーチしたりするために、ツールを利用したほうが効率がよいです。eBay無在庫販売におすすめのツールを5つ紹介するので、自社のニーズに合ったものを選択しましょう。

EXPO

画像出典:Awiiin

EXPOは、eBay運営に必要な機能をすべて備えたオールインワンツールです。出品や自動在庫管理、チャット機能、自動返信、顧客管理など、ショップ運営に役立つ機能が揃っており、運用スタイルに応じて柔軟に使い分けることができます。

さまざまな機能のなかでも、特に出品機能に優れており、自動出品・個別出品・直接出品・CSV出品の4つの出品機能が利用可能です。

料金プランは、以下の6種類があります。

プラン名スタータービギナースタンダードハイスタンダードプレミアムアンカー
月間利用料金0円/月5,500円/月15,400円/月22,000円/月31,900円/月55,000円/月
月間在庫管理件数3,000品30,000品75,000品150,000品300,000品750,000品
日別在庫管理件数100品1,000品2,500品5,000品10,000品25,000品
大量依頼回数10回30回50回50回500回500回
個別依頼回数30回100回300回500回1,000回1,000回
依頼対象サイト数1サイト3サイト7サイト7サイト16サイト16サイト
依頼取得商品数30商品100商品600商品600商品600商品600商品
月間最大出品数330商品3,100商品30,300商品30,500商品301,000商品301,000商品
バイヤーとのチャット可能可能可能可能可能可能
チャットサポート可能可能可能可能可能可能
2024年11月時点

オークタウン for eBay

画像出典:オークタウン for eBay

オークタウン for eBayは「eBay Japan Awards 2022」でツールアワードを受賞した、実績あるeBay出品管理ツールです。CSVによる一括出品や一括削除、再出品が可能で、出品作業を効率化できます。

商品価格など、出品中の商品のあらゆる情報を一括で変更でき、商品管理が煩雑になりがちな無在庫販売に適しています。また、日本語対応のツールなので、決済や返品ポリシー、配送設定は、すべて日本語で設定可能です。

期限なしで利用できる無料プランの他、3つの有料プランが利用可能です。

プラン名フリーライトプロビジネス
月間利用料金0円/月4,950円/月9,900円/月19,800円/月
月間新規出品可能数20件まで200件まで1,000件まで3,000件まで
商品管理可能数200件まで800件まで3,200件まで12,000件まで
一括ツールダウンロード不可可能可能可能
一括ツールアップロード不可不可可能可能
スタッフアカウント不可不可不可可能
2024年11月時点

Sellerhacks

画像出典:Sellerhacks

Sellerhacksは、リサーチ機能や出品機能が充実した無在庫販売ツールです。キーワードとセラー名で商品を検索し、出品中の商品の最低価格や在庫数など、さまざまな商品情報を取得できます。

取得した商品情報はCSVでダウンロード可能で、eBay上では確認できないウォッチ数やSKUといった数値まで確認できます。さらに、ダウンロードしたCSVファイルをアップロードすれば、そのまま一括出品が可能です。

料金は月額4,000円(税込)です。(2024年11月時点)

トラバホ

画像出典:トラバホ

トラバホは、eBayに関するあらゆるサービスが利用できる、会員制サービスです。ファイルエクスチェンジ出品ツール・在庫管理ツール・リサーチツール・売上管理表などのサービスが利用できます。

特にリサーチ機能に優れており、出品中商品・売り切れ商品のウォッチ数やSOLD数など、あらゆる情報を簡単に収集可能です。また、売れ筋商品や高利益商品のリサーチもキーワード検索で簡単にできます。

料金は、月額4,980円です。(2024年11月時点)

Seller Hub Reports

画像出典:eBay

Seller Hub Reportsは、eBay公式の一括出品ツールです。CSVファイルをeBayにアップロードすることで、新規出品・商品情報の修正・出品終了・再出品の4つの機能が利用できます。

他ツールに比べると機能はシンプルですが、無料で利用できるので、まだ売り上げがそれほどない小規模事業者に適しています。また、公式ツールのため、サービスが終了するといったリスクも低いです。

ECサイトの制作・運用については、無料の相談・お見積もりより、
お気軽にご連絡ください。

eBay無在庫販売ツールを選ぶ際のポイント

無在庫販売ツールにはさまざまな種類があり、それぞれ機能や価格が異なります。以降で解説する3つのポイントを参考に、適切なツールを選びましょう。

コストとリターンのバランスを考える

無在庫販売ツールには、無料から有料までさまざまなオプションがあります。有料ツールは機能が充実している分、コストがかかるため、そのコストに見合うリターンが得られるかを慎重に検討する必要があります。

現在の利益率や今後の事業の成長率を加味し、ツール導入のコストとリターンのバランスが取れているかを見極めましょう。

事業開始の初期段階では無料のツールを使用し、売り上げが安定したら有料ツールにアップグレードするのもおすすめです。

リサーチや管理機能の高さをチェックする

無在庫販売では、商品リサーチはとても重要な工程です。よく売れている商品や、より低コストで仕入れられる購入先を見つけられれば、利益率が大きく向上します。そのため、ツールを選ぶ際は、高機能なリサーチツールが含まれているものを選びましょう。

また、仕入れ先の在庫切れや、仕入れ価格の変更があったときに通知される機能があるなど、管理機能の高さも重要です。

できるだけ簡単に出品できるツールを選ぶ

無在庫販売は有在庫販売に比べて、出品数が多くなりがちです。そのため、出品プロセスの効率化は、事業全体の生産性向上につながります。ツールを選ぶ際は、できるだけ簡単に出品できるツールを選びましょう。

また、複数のプラットフォームや複数国で商品を販売しているのであれば、一度の作業ですべてのプラットフォームに同時出品できるツールを選ぶと、より出品プロセスが効率化されます。

eBay無在庫販売で利益を上げるコツ

eBayの無在庫販売で利益を上げるためには、できるだけ出品数を増やしましょう。無在庫販売のメリットは、在庫の状態管理や保管スペースが不要なことです。この特性を活かし、出品数を増やせば、それだけ商品の販売機会が増えます。

出品数を増やすと、それだけリサーチや仕入れ価格の管理が煩雑になるので、本記事で紹介しているようなツールを利用しましょう。

また、できるだけ安い仕入れ先を探すことも重要です。仕入れ価格は利益率に直結するため、より安く購入できる仕入れ先がないかを常に探すようにしましょう。

ECサイトの制作・運用については、無料の相談・お見積もりより、
お気軽にご連絡ください。

eBay無在庫ツールで売り上げアップを目指そう!

本記事では、eBay無在庫販売の基礎知識から、無在庫販売におすすめのツール、利益を上げるためのコツなどを解説しました。無在庫販売は在庫リスクが低く、必要な初期投資も少ないため、優れた販売形態といえます。

しかし、有在庫販売に比べて大量に商品を出品する必要があり、商品のリサーチや管理が煩雑になりやすい、というデメリットもあります。eBayで無在庫販売を成功させるためには、適切なツールを選び、効率的に運営することが重要です。

これからeBayの無在庫販売を始める方は、本記事で紹介したツールや運営のコツを参考に、効率的な運営を心がけましょう。