兵庫県のHP制作会社おすすめ10選!選び方や費用相場も解説【2025年最新】

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

「兵庫県で信頼できるホームページ制作会社を探している」
「ホームページ制作会社を選ぶ際のポイントが知りたい」
「ホームページを作るのに、どれくらいの費用がかかるの?」

本記事では、兵庫県内に拠点を置くホームページ制作会社の中から、特におすすめの10社を厳選してご紹介。また、制作会社選びで失敗しないためのポイントや、ホームページ制作にかかる費用の一般的な相場についても解説します。

PLAYBITでは、企業の業種や目的、予算に応じた最適な制作プランをご提案しています。貴社にぴったりのホームページ制作パートナー選びをしっかりサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

失敗しないホームページ制作会社選びのポイント

ホームページ制作会社の選定は、自社にとって適切なホームページが完成するかどうかを大きく左右する重要なプロセスです。ここでは、後悔しないための制作会社選びのチェックポイントを5つご紹介します。

実績やポートフォリオは十分に確認できるか

多くの制作会社のWebサイトには、これまでの制作実績やポートフォリオ(制作事例集)が掲載されています。単に事例の数が多いかだけでなく、デザインの質や機能性、そして自社と近い業種や企業規模の制作例があるかを確認することが大切です。

可能であれば、制作されたWebサイトを実際に訪れて、操作性や表示速度などもチェックすることをおすすめします。過去の実績は、その会社の制作能力を判断するうえで貴重な情報源です。

専門分野や得意な業界が、自社のニーズと一致しているか

ホームページといっても、会社の顔となるコーポレートサイト、人材採用を目的とした採用サイト、商品やサービスの予約を受け付ける予約サイトなど、その種類はさまざまです。制作会社にはそれぞれ得意とする分野を持っている場合があるため、自社が作りたいホームページの種類に合った実績を持つ会社を選ぶことが重要といえます。

また、自社の業界に詳しい制作会社であれば、業界特有の課題や競合の状況を理解したうえで、効果的なホームページの構成やデザインを提案してくれやすくなります。依頼を検討している制作会社に、自社の業界に関する知識があるかを確認してみるのもよい方法です。

コミュニケーションの相性は良いか

ホームページ制作は多くの場合、数ヶ月にわたるプロジェクトとなります。担当者との意思疎通がスムーズに進まなければ、完成までに多くのストレスを抱えることになりかねません。

問い合わせへの対応スピードや丁寧さ、質問に対する回答の的確さなどから、気持ちよくコミュニケーションが取れる相手かどうかを判断しましょう。

ホームページ制作後のサポート体制は整っているか

ホームページは、完成して公開した後も継続的なメンテナンスや更新作業が必要です。トラブル発生時の対応、セキュリティ対策の更新、掲載内容の修正といったサポート内容や、サポートを受けられる期間、保守にかかる費用などを事前に確認しておく必要があります。

また、緊急時の連絡窓口の有無や対応時間帯、問い合わせに対する返答の速さ、担当者が変わった場合の引き継ぎ体制なども重要な確認項目です。

予算に合う料金か

ホームページ制作にかかる費用は、デザインの内容、ページ数、実装する機能によって大きく変動します。複数の会社から見積もりを取得する際には、提示された金額に含まれる作業範囲や納品物を詳細に確認しましょう。

単純に費用が安いという理由だけで選んでしまうと、後から追加料金が発生したり、期待していた品質が得られなかったりするリスクがあります。予算内で最大限の効果を得られるよう、費用と品質のバランスを見極めることが大切です。

兵庫県のホームページ制作会社10選

兵庫県でおすすめのホームページ制作会社を10社、厳選してご紹介します。

  • 株式会社Linデザイン事務所
  • ラフデザイン株式会社
  • 株式会社ジャム・デザイン
  • ウィルスタイル株式会社
  • 関西メディア株式会社
  • 株式会社サイドスリー
  • 株式会社サイジング
  • 株式会社エスティー・クリエイティブ
  • ドリームネットデザイン株式会社
  • 株式会社宝塚デザイン

株式会社Linデザイン事務所

画像引用:株式会社Linデザイン事務所

株式会社Linデザイン事務所は「集客できるホームページを、手の届く価格で」をモットーに、兵庫県加古川市を拠点として活動するブランディングデザイン会社です。単に見た目がよいだけでなく、SEO対策を重視し、クライアントのビジネスの成果につながるホームページ制作を追求しています。

同社の強みは、ホームページ制作に留まらず、ロゴや名刺、チラシといったグラフィックデザイン、さらにはSNS運用代行や写真・動画撮影まで、トータルで企業のブランディングをサポートできる点です。クライアントの想いを丁寧にヒアリングし、デザインとマーケティングの両面から最適なクリエイティブを制作することで、「届けたい人にしっかり届く」コミュニケーションを実現します。地域に根ざし、対面でのコミュニケーションを大切にしている点も特徴です。

Web集客に課題を感じている中小企業や個人事業主、トータルなブランディング支援を求める企業におすすめです。

株式会社Linデザイン事務所の概要

役員代表取締役 喜田 葵
設立日
住所兵庫県加古川市西神吉町岸368
資本金1,000万円
URLhttps://lindesign.co.jp/

ラフデザイン株式会社

画像引用:ラフデザイン株式会社

ラフデザイン株式会社は「“未来を創る”を支援する」をミッションに掲げ、兵庫県西宮市と大阪市、宝塚市に拠点を置くホームページ制作会社です。Web制作の全工程を社内メンバーで対応することで、スピード感と高品質なサービス提供を実現しています。

同社の強みは、豊富な経験と実績に基づいた戦略的な提案力です。コーポレートサイトやECサイト、採用サイト制作において、課題や目的を綿密にヒアリングし、市場分析や業界分析を踏まえたWeb戦略を立案します。「導線整理」「コンテンツ整理」「イメージ向上」という3つのコンセプトを軸に、閲覧ターゲットを意識したデザインと分かりやすい情報伝達で、クライアントの魅力を最大限に引き出し、具体的な行動へとつなげます。

ホームページを軸としたWeb戦略で集客や採用、ブランディングといった経営課題の解決を目指す企業におすすめです。

ラフデザイン株式会社の概要

役員代表取締役 後藤 拓馬
設立日2018年4月
住所兵庫県西宮市田代町4-4 1F
資本金
URLhttps://lafdesign.co.jp/

株式会社ジャム・デザイン

画像引用:株式会社ジャム・デザイン

株式会社ジャム・デザインは「ひとりでも多くの人のこころを動かす」ことを目指し、神戸市を拠点に30年以上にわたり活動するデザイン会社です。クライアントが抱える「言葉にならない想い」を丁寧に受け取り、ホームページ制作やパンフレット、動画コンテンツなど、効果的な方法で表現することを大切にしています。

同社の強みは、現状とニーズの分析に基づいた最適なサービス提供と、幅広い制作対応力です。ホームページ制作では、コーポレートサイトや採用サイト、ECサイトなど、目的に応じた戦略的な設計を得意とし、WordPressを用いたCMS(コンテンツ管理システム)構築や基幹システム連携にも対応します。また、会社案内や製品カタログといった印刷物、ロゴやキャラクター制作、さらには周年記念事業のトータルサポートまで、多岐にわたるクリエイティブを一貫して提供できる点が特徴です。

Webサイトから印刷物まで、企業のさまざまな課題をデザインの力で解決したいと考える企業におすすめです。

株式会社ジャム・デザインの概要

役員代表取締役 網本 雅生
設立日1990年6月
住所神戸市中央区伊藤町121 伊藤町ビルディング6F
資本金1,000万円
URLhttps://www.jam-design.jp/

ウィルスタイル株式会社

画像引用:ウィルスタイル株式会社

ウィルスタイル株式会社は「クライアントの未来を具現化し『かたち(Style)』にする」ことを理念に掲げ、兵庫県神戸市に拠点を置くホームページ制作会社です。クライアントとの密なコミュニケーションを何よりも大切にし、意見交換や対話を繰り返すことで、真に価値のあるホームページを創り出すことを信条としています。

同社の強みは、ホームページ制作、システム開発、グラフィックデザインをワンストップで提供できる総合力です。スマートフォン対応のホームページやECサイト構築はもちろん、業務効率化のためのオリジナル社内システムや予約システム開発、ロゴやパンフレットといった販促物のデザインまで幅広く対応。制作だけでなく、公開後の更新サポートや運用に関する相談にも応じ、長期的な視点でクライアントのビジネスを支援します。

ホームページ制作からシステム開発、デザインまで一貫して任せたい企業や、丁寧なコミュニケーションを通じて「共にホームページを作り上げたい」と考える企業におすすめです。

ウィルスタイル株式会社の概要

役員代表取締役 坂口 浩介
設立日2006年9月15日
住所神戸市中央区海岸通5 商船三井ビルディング4F
資本金1,000万円
URLhttps://willstyle.co.jp/

関西メディア株式会社

画像引用:関西メディア株式会社

関西メディア株式会社は「ものづくり企業の魅力を伝える」ことを使命とし、兵庫県尼崎市に拠点を置く制作会社です。元々CD/DVD-ROMの製造を手掛ける“ものづくり企業”であったというユニークな経歴を持ち、その経験から製造業の価値や技術力を深く理解し、強みを活かしたプロモーションを得意としています。

同社の強みは、ホームページ制作、映像制作、グラフィックデザインといった複数の媒体を効果的に組み合わせて情報発信する力です。特に製造業向けのBtoBホームページ制作実績が豊富で、ターゲット層に響くコンテンツ提案が可能。また、Live動画配信サービスや中小製造業向けの受注管理システム開発など、独自のサービスも展開しています。

製造業の専門知識を持つ制作会社にプロモーションを任せたい企業や、ホームページだけでなく映像や印刷物も活用した総合的な情報発信を考えている企業におすすめです。

関西メディア株式会社の概要

役員代表取締役 山元 覚
設立日1999年11月
住所兵庫県尼崎市南竹谷町2-54 関西メディア本社ビル4F
資本金1,000万円
URLhttps://www.kansaimedia.co.jp/

株式会社サイドスリー

画像引用:株式会社サイドスリー

株式会社サイドスリーは「クライアントの『強み』と『課題』に対して、私たちにしかできない”価値”と”サービス”を提供する」ことを理念に掲げ、兵庫県神戸市に拠点を置くホームページ制作会社です。小規模から大規模なプロジェクトまで、豊富な経験と実績に基づいたソリューションを提供しています。

同社の強みは、多様なCMSに対応した柔軟なホームページ構築力です。NOREN、HeartCore、PowerCMS、Movable Type、WordPressといった主要なCMSの選定から関わり、要件定義やデザイン制作、開発、カスタマイズまで幅広く手掛けます。これにより、クライアントのニーズに最適なシステムを提案することが可能です。さらに、サイト設計からHTMLコーディング、公開後の運営支援まで一貫してサポートし、レスポンシブデザインやW3C標準準拠(Web技術の標準化を推進する団体が定める基準に沿った記述方法)のコーディングなど、技術的な品質にもこだわっています。

特定のCMSを利用したホームページ制作を希望する企業や、技術力と豊富な実績を持つ制作会社に依頼したい企業におすすめです。

株式会社サイドスリーの概要

役員代表取締役 和田 健司
設立日2009年1月5日
住所兵庫県神戸市中央区海岸通3 シップ神戸海岸ビル11階
資本金500万円
URLhttps://www.sidethree.co.jp/

株式会社サイジング

画像引用:株式会社サイジング

株式会社サイジングは、兵庫県神戸市を拠点に15年以上の実績を持つホームページ制作会社です。ホームページはメッセージの発信ツールであると考え、クライアントのメッセージを的確に反映し、公開後の運用更新を通じて成果を出すことを重視しています。

同社の強みは、企画・立案から制作、そして公開後の運用サポートまで一貫して提供できる体制です。クライアントとの密な意志疎通を大切にし、業務レベルで理解を深めることでホームページの効果を最大限に引き出します。迅速な更新サポートや提案型のフォローアップにより、クライアントが真にホームページを活用できるよう支援します。また、ECサイト構築やWebシステム開発、写真・動画撮影にも対応し、幅広いニーズに応えることが可能です。

ホームページ制作後の運用や更新に不安を感じている企業や、長期的な視点でWeb戦略のパートナーを探している企業におすすめです。

株式会社サイジングの概要

役員代表取締役 森廣 彰
設立日1996年10月25日
住所兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2-2-7 上田ビル3F
資本金300万円
URLhttps://sizing.co.jp/

株式会社エスティー・クリエイティブ

画像引用:株式会社エスティー・クリエイティブ

株式会社エスティー・クリエイティブは「共に成長するホームページを。」を掲げ、「姫路ホームページ制作センター」として兵庫県姫路市を拠点に活動するホームページ制作会社です。企業やブランド、個人が抱く想いの向こうにひそむ課題に向き合い、解決につながるプランを提案することを大切にしています。

同社の強みは、400件以上の豊富な制作実績と、Webマーケティングの専門知識に基づいた「成果の出るホームページ制作」です。WordPressを用いた制作を得意とし、専門知識がない方でも簡単に更新できる仕組みを提供。万全のSEO対策やレスポンシブデザインはもちろんのこと、求人採用専門ホームページ制作やECサイト制作、リスティング広告運用も手掛けます。また、グラフィックデザインや撮影にも対応しており、クライアントのビジネスをトータルでサポートできる体制を整えています。

姫路市や播磨地域で集客力のあるホームページ制作を検討している企業や、Webマーケティングに精通した制作会社に依頼したい企業におすすめです。

株式会社エスティー・クリエイティブの概要

役員代表取締役 杉田 豊博
設立日2006年6月
住所兵庫県姫路市南駅前町87 リンクスビル1F
資本金300万円
URLhttps://www.st-creative.co.jp/

ドリームネットデザイン株式会社

画像引用:ドリームネットデザイン株式会社

ドリームネットデザイン株式会社は「誠実」をモットーに、兵庫県神戸市と芦屋市に拠点を置くホームページ制作会社です。代表も技術者である「デザイナーだけの会社」であり、営業マンを置かず、自社ホームページのSEO対策と紹介のみで集客を実現しています。

同社の大きな特徴は、デザイナーがクライアントと直接コミュニケーションを取り、要望をホームページ制作へダイレクトに反映できることです。質の高いホームページ提供と、営業経費を削減した純粋な制作時間での見積もりを可能にしています。また、ホームページ制作においては、企画からデザイン、システム開発まで社内デザイナーが責任を持って対応し、納品後のアフターフォローも丁寧に行います。

デザイナーと直接やり取りしながらホームページ制作を進めたい企業や、コストパフォーマンスを重視する企業におすすめです。

ドリームネットデザイン株式会社の概要

役員代表取締役 竹内 慶
設立日
住所兵庫県神戸市東灘区御影中町2-1-8 御影センタービル3F
資本金
URLhttps://dream-net.org/

株式会社宝塚デザイン

画像引用:株式会社宝塚デザイン

株式会社宝塚デザインは「地方から、日本をおもしろく。」を掲げ、「描く未来をつくる」ためのホームページ制作やSNS・マーケティング支援を行う会社です。兵庫県宝塚市を拠点に、Web制作を本業としながら、コワーキングスペース「BASE宝塚」や実践型Webスクール「BASE Webスクール」の運営も手がけています。

同社の強みは、自社での集客実績に裏打ちされた実践的なWeb活用ノウハウと、対面での手厚いサポート体制です。500以上のホームページ制作実績を持ち、公開後の運用で価値が高まるという考えのもと、保守契約率は90%以上。ホームページやSNS運用、YouTube運営など、Webに関することなら何でも気軽に相談できるITパートナーとして、クライアントの「実現したい」を形にします。

地元宝塚で対面でのサポートを重視する企業や、Web制作だけでなくスクール運営なども行う多角的な視点を持つ制作会社に興味がある企業におすすめです。

株式会社宝塚デザインの概要

役員代表取締役 森下 昭博
設立日2018年
住所兵庫県宝塚市湯本町2-20-103
資本金
URLhttps://takarazuka.co.jp/

ホームページ制作の費用相場

ホームページの制作費用は、サイトの種類、規模や実装する機能、デザインの要望によって大きく変動します。以下の表は、一般的な費用相場の大まかな目安です。

ホームページ種別費用相場
コーポレートサイト小規模:20〜100万円​
中規模:50〜200万円​
大規模:200万円以上
採用サイト小規模:20〜50万円​
中規模:50〜150万円
大規模:150万円以上
予約サイト予約フォームのみ:30〜100万円
カレンダー連動型:​80〜200万円​
決済機能付き:100万円以上
ブランドサイトシンプルなデザイン:50〜150万円​
高品質なサイト:​100〜300万円​
大規模なサイト:300万円以上
ポータルサイト小規模:100〜300万円​
中規模:200〜500万円​
大規模:500万円以上

上記の費用に加えて、検索エンジンでの上位表示を目指すSEO対策、スマートフォンなどさまざまな画面サイズで最適に表示させるレスポンシブデザイン、多言語対応といった機能を追加する場合、費用は増加します。

また、ホームページを公開し続けるには、初期の制作費用だけでなく、サーバーやドメインの利用料、保守・運用費用として、月額1〜10万円程度が別途必要になる点も考慮しましょう。

制作会社から見積もりを取る際には、含まれる作業の範囲や納品されるものを詳細に確認し、複数の会社の提案内容を比較検討することをおすすめします。

注意点として、初期費用が安いという点だけで制作会社を選んでしまうと、後でリニューアルの頻度が高くなり、結果的にコストが増加してしまう可能性も考えられます。自社の目的達成に必要な機能と予算のバランスを重視した選択が重要です。

兵庫県のホームページ制作会社まとめ

本記事では、兵庫県でおすすめのホームページ制作会社を10社ご紹介しました。最適な制作会社を選定することは、ホームページの目的を達成するうえで重要なプロセスです。

しかしながら、数多く存在する制作会社の中から、自社の予算や要望に合った最適なパートナーを見つけることは容易ではありません。「どの会社に依頼すればよいのか分からない」といった悩みをお持ちの方は、ぜひPLAYBITにご相談ください。貴社のビジネスを成功に導く、信頼できるホームページ制作会社を提案いたします。