Shopifyで買い物したい方へ購入ガイド|決済方法や集客まとめ

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

Shopifyでネットショップを成功させるためには、ユーザー目線が重要です。ただ、いつもはAmazonや楽天市場などのモールで買い物をすることが多く「Shopifyでは買い物をしたことがない」という方も多いのではないでしょうか?

「ユーザーがどのような手順で買い物をしているか知りたい」
「自社のショップが使いやすいのか知りたい」
「ユーザーに寄り添った集客方法を知りたい」

この記事では「Shopifyで買い物をする方法」をユーザー目線で解説します。また、ユーザーの購買を促進する機能なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

Shopifyで利用できる支払い方法

ユーザーがShopifyで買い物をする際、どのような支払い方法があるのでしょうか?まずはShopifyでの支払い方法を把握しておきましょう。

Shopifyで使える支払い方法は下記の表のとおりです。

支払い方法支払い可能ブランド手数料特徴
ShopifyペイメントVisa・Mastercard・American Express・JCB決済手数料:3.25%~4.25%
振込手数料:無料
Shopify開設初期から利用可能で、海外通貨決済にも対応
Google PayVisa・Mastercard・American Express決済手数料:3.25%~4.25%
振込手数料:無料
Googleアカウントで購入でき、個人情報入力を省略できる
Amazon PayVisa・Mastercard・American Express・JCB決済手数料:4%~4.5%
振込手数料:無料
Amazonアカウントで購入でき、個人情報入力を省略できる
Shop PayVisa・Mastercard・American Express決済手数料:3.25%~4.25%
振込手数料:無料
配送先情報を登録することで、次回以降の配送先情報入力を省略できる
Apple PayMastercard・American Express決済手数料:3.25%~4.25%
振込手数料:無料
Appleアカウントで購入でき、個人情報入力を省略できる
代金引換代引き決済手数料:300円~現金で支払うことができ、クレジットカードを持っていないユーザーも購入しやすくなる
キャリア決済au・Softbank・docomo通常:6.4%
デジタルコンテンツ:15%
クレジットカード情報などを入力する必要がないため、購入のハードルが下がりやすい
コンビニ決済&銀行振込決済
(KOMOJU)
コンビニ決済手数料:2.75%
銀行振込手数料:2.75%
コンビニや現金で支払うことができるため、クレジットカードを持っていないユーザーも購入しやすくなる
2024年1月時点

Shopifyではさまざまな支払い方法があり、多くのユーザーの決済に対応しています。支払い方法の詳細については、下記の記事も参考にしてみてください。

初めての方でも簡単に利用できる購入手順

Shopifyで買い物をする際、ユーザーがどのような手順で購入するのかを把握しておきましょう。ここでは、Shopifyテストサイトの画面キャプチャと共に解説します。

ストアごとに決済画面などの微妙な違いはありますが、基本的にユーザーは以下の手順で購入します。

1.買い物したいShopifyストアにアクセスし、目当ての商品を選択する。

画像出典:Shopify

2.商品ページ内で「カートに追加する」ボタンをクリックする。

3.配送先住所や支払い情報などを入力する画面に遷移するので、必要な情報を入力する。

4.すべての情報を入力できたら「今すぐ支払う」というボタンをクリックして購入完了です。

Shopifyでの買い物といっても、複雑なことは一切ありません。Shopifyはテストモードでテスト注文ができます。一度、自身でもシミュレーションしてみてください。

テスト注文の方法は、下記の記事を参考にしてみてください。

Shopifyお買い物を促進する機能

Shopifyでは「お買い物を促進する機能」が備わっています。各機能を理解し、できるだけ成約率を向上させましょう。

SNSとの連動

ShopifyはInstagramと連携できます。Instagramと連携すると「Instagramショッピング」機能から直接自社商品を購入してもらえるため、成約率が向上します。

Instagramとの連携は無料ですので、必ず設定しておきましょう。

連携方法につきましては、下記の記事を参考にしてみてください。

TikTokとの連動

ShopifyはTikTok広告と連携することもできます。連携すれば管理画面から動画広告を直接発信できるだけでなく、一度設定すれば商品の選択やターゲットの顧客層の設定、予算設定も簡単にできます。

TikTok広告は動画と動画の間に広告を自然に挟むことができる他、興味のない広告を簡単に飛ばすことが可能なため、広告への嫌悪感を持たれにくいメリットがあります。

TikTok For Businessを使えば、個人や企業で簡単にTikTok広告を出すことができますので、ぜひ一度確認してみてください。

TikTok For Businessを確認する

※本セクションはスポンサードコンテンツです。

SEO対策

Shopifyで買い物をしてもらうためには、ユーザーにECサイトを訪問してもらう必要があります。その際、効果的なのが「SEO対策」です。

「SEO対策」とは、ユーザーがあるキーワードをGoogleなどで検索をした際、できるだけ自社サイトを上位表示させるための施策のことです。たとえばあなたが「マグカップ」を販売しているとします。ユーザーが「マグカップ おすすめ」と検索したとき、あなたが販売しているマグカップの商品ページが上位表示されれば、売上につながる確率は高いでしょう。

Shopifyにはブログ機能があり、かんたんにブログ記事を発信できます。扱っている商品に関するお役立ち情報などを定期的にブログで発信し、関連キーワードで検索上位を獲得しましょう。
自然検索からの集客が可能になれば、多くのユーザーがあなたのShopifyストアでお買い物を楽しんでくれるはずです。

SEO対策については、下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ買い割引の設定

Shopifyはまとめ買いを促すことができる「まとめ買い割引」を設定できます。

自社商品をまとめて購入してもらうことで、購入単価がアップし、売上の向上につながります。設定方法などは下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Shopifyでのお買い物手順をしっかりと把握しよう!

今回の記事ではユーザー目線での購入手順を解説しました。

Shopifyで商品を販売開始したのはいいけど、一度も自社ショップで買い物をしたことがなければ、ユーザーの気持ちを汲み取ることはできません。テストモードなどを活用して、実際に購入手続きを体験できますので、試してみてください。

テスト注文に関する詳細は、下記の記事で確認してみてください。