【Shopify Edition24夏】日本のShopifyストア向け情報まとめ

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2024年6月24日にShopify Edition24夏がリリースされました。

Shopify Editionは、Shopifyが年に2回全世界共通で発表するプロダクトに関するリリースです。毎回たくさんの最新情報が盛り込まれており、今回のアップデートでは177もの新しい機能やアップデートが発表されました。

この記事では、日本のShopifyストア事業者に関連する情報をピックアップしてお届けします。

Shopify Editionの中には、今までできなかったことができるようになるなど、売上向上につながる有益な情報があります。Shopifyストアを運営するEC事業者の方はぜひにご注目ください。

日本語ストアが対応している新機能をピックアップ

Shopify edition24夏では多くの新機能やアップデートが発表されました。しかし、中には日本語のストアはまだ対応されていないものや、Shopify Plus契約限定のものなどがあります。

日本語のストアが対象になる注目のアップデートを紹介します。

画像から商品を検索できるアプリのリリース

shopify公式からリリースされたアプリ「Search & Discovery」では、画像をもとに商品の絞り込みが可能になり、より顧客がすばやく目的の商品を探せるようになりました。

日本向けの新しいテーマ

日本向けの無料テーマとして、17種類の日本語フォントがそろったテーマ「Rise」が追加されました。

決済方法の追加が容易に

各種支払い方法を提供するプロバイダーが管理画面に表示できるようになり、コンビニ決済やQRコード決済の導入がより簡単になりました。

ストア分析機能が向上

ストア分析でリアルタイムでデータの表示、検索、管理ができるようになりました。また、テーマの更新やコードの変更がストアに与える影響も特定できます。

さまざまな情報をリアルタイムで追うことができるため、売れ筋商品の在庫補充など的確なタイミングでの意思決定が可能になります。

今後の日本語ストア対応に期待できるアップデート

AIを活用したコマース支援に関する機能も多くリリースされました。日本語対応していないものがほとんどですが、今後の対応が期待されるため、アップデート情報をチェックしておくことをおすすめします。

Shopify Magic

Shopifyが提供するAIを活用した機能であるShopify Magicでは下記のようなアップデートが行われています。

なお、Shopify Magicは現在日本語対応していません。Shopify Magicを利用するには、アカウントの言語を英語に設定する必要があります。

shopify magicについて詳しくは以下の記事をごらんください。

https://playbit.co.jp/magazine/?p=7491&preview=true

Shopify Magicの主なアップデート

  • 顧客からのチャットにAIで回答作成
  • 商品ページの作成支援
  • Media Editorの拡張

Sidekick

Sidekickの性能もアップデートされています。SidekickはAI搭載コマースアシスタント店舗の商品や顧客のことを理解し購買をサポートします。

2024年6月現在、日本のストアではまだ機能搭載されていません。Sidekickを利用したい日本の事業者の方は、Shopify公式サイトからアクセスリクエストを送る必要があります。

Shopifyアプリ開発者向けのアップデート

今回のアップデートでは、開発者向けの情報も刷新されました。

高品質なアプリ開発を支援する「Built for Shopify」の新しい特典として、App Storeでのプロモーションオプションや広告機能が追加され、インストール数の増加が見込まれるようになりました。また、新しい検索フィルターや広告プランにより、認定アプリを見つけやすくなります。

さらに、アプリレビューのプロセスも改善され、アプリの公開までの時間が30%短縮されました。その他、さまざまな情報が組み込まれています。

Shopify Edition24夏のまとめ

Shopify Summer ’24 Editionでは、より効率的なストア運営のための新機能やアップデートが行われました。発表された機能やアップデートの中にはまだ使用できないものや、メインアカウントを日本語に設定しているストアは対象ではないものもあります。新機能がスタートする情報をいち早く得るために、メール登録なども可能です。ぜひ公式情報を確認しましょう。

株式会社playbitではShopifyの構築や運用について幅広くご相談いただけます。ShopifyストアやEC運用で課題があればお気軽にお問い合わせください。