Shopifyメールとは?メリットと設定方法、注意点を詳しく解説

*本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

Shopifyで作成されたECサイトでは、売上アップのための様々なマーケティング施策を行うことが可能ですが、魅力的なメールマーケティング機能「Shopifyメール」の存在をご存知でしょうか? 

Shopifyメールの特徴と設定方法を知りたい」
「メールマーケティングに取り組んでみたいけど、手軽に始める方法はないか?」
「限られた予算内で効果的にメールマーケティングを行いたい」

このように考えている方には、今回の記事がメールマーケティングを始めるガイドになるでしょう。

この記事では、Shopifyメールの特徴から活用メリット、注意点、そして設定手順までを詳しく解説します。Shopifyメールを使うことで、エンゲージメントの高いメールマーケティングを低予算で実現可能です。

Shopifyメール機能を活用すべき理由

まずメールマーケティングについて解説します。メールマーケティングとは、顧客に新製品やセールの情報を提供することで、新規購入およびリピート購入の創出を目的としたマーケティング施策です。非常に重要なメールマーケティングですが、取り組む上でいくつか課題があります。

最も大きな課題は手間がかかることです。顧客のアドレスを数百、数千と収集していくと、顧客それぞれにメールを送るだけでも大変な手間がかかります。また顧客を適切にセグメンテーション(何らかの指標によるグループを分けること)したり、パーソナライゼーション(デザインやメッセージなどを個人向けに最適化すること)したりするには経験と労力が必要になるでしょう。

この課題を解決するための機能やアプリが提供されていますが、サードパーティーのアプリでは毎月10〜20ドル超の費用がかかります。ストアを開設したてのショップなどには痛い出費ですよね。

そこでShopify公式が提供する「Shopifyメール」の出番です。Shopifyメールを使えば、低コストかつ手軽にメールマーケティングを開始することができます。

初めてメールマーケティングを試す方でも、豊富なテンプレートと簡単な操作により、訴求効果の高いプロ顔負けのメールを作成することが可能になります。これにより時間と手間を大幅に節約し、より重要なビジネス活動に集中することができるでしょう。

Shopifyメールの特徴

Shopifyメールの具体的な特徴について解説します。

無料で毎月10,000通まで送信できる

Shopifyメールはコストパフォーマンスにとても優れており、無料で毎月10,000通までのメールを送信することができます。

無料の送信枠を超えた場合でも、1通あたり0.001ドルと非常に安い価格で利用できます。追加メール送信の費用請求は、0.005ドルに達してからです。なお未使用の送信枠は翌月に繰り越すことはできません。

これにより予算が限られる中でもメールマーケティングに取り組むことが可能になります。

メールテンプレートが複数用意されている

メールマーケティングの難しさの一つは、効果的なメールデザインを作成することです。しかしShopifyメールでは30種を超える豊富なテンプレートを提供しており、ビジュアルを強化することが容易になっています。

マーケティング初心者でもプロフェッショナルなメールを手軽に作ることができ、顧客に効果的なアプローチができます。

簡単な操作でHTMLメールを作成できる

Shopifyメールは、HTMLなどの専門的な知識がなくても、プルダウン選択やテキスト入力などの直感的な操作だけで自由にHTMLメールをデザインできます。また作成したメールはすぐにプレビューし、必要な調整を行うことが可能です。

HTMLなどを使用したリッチなカスタマイズも可能ですので、初心者から経験者まで幅広いユーザーに対応しています。

Shopifyメールを活用するメリット

Shopifyメールの活用によってもたらされる主なメリットについて詳しく解説します。

プッシュ型のアプローチで購入の機会を創出

マーケティングには大きく分けて「プッシュ型」と「プル型」の二つのアプローチがあります。

プッシュ型マーケティングとは、企業が商品やサービスの情報を直接、顧客に伝えて購入を促す施策です。一方、プル型マーケティングとは、顧客が自分で商品やサービスについての情報を探し、自ら欲しいと感じて購入することを狙う施策です。

つまり、プッシュ型は「企業から顧客へ」、プル型は「顧客から企業へ」のアプローチとなります。

Shopifyメールはプッシュ型に該当し、Shopifyメールを活用することで顧客の興味を引き続けることができます。

例えば新製品の案内やセールのお知らせ、個々の顧客に合わせたおすすめ商品などを発信することで、購入意欲を作り出すことが可能です。これにより一度訪れた顧客を再度獲得することが期待できます。

注意点として、プッシュ型マーケティングはやりすぎると逆に顧客が離れてしまう可能性がありますのでバランスが大切です。

ストアの顧客データを活用できセグメント設定も可能

Shopifyメールではストアの購買履歴や閲覧履歴などの顧客データを活用して、様々なセグメント設定を行うことができます。

セグメントとは何らかの指標によるグループのことで、「購入回数◯回以上の顧客」というように設定ができます。活用例を挙げると、“合計購入金額が10万円以上の顧客を「VIP」として、特別なキャンペーンを行う”です。

顧客を適切なセグメントに分けることで、顧客一人ひとりのニーズに合わせたメッセージを送り、顧客をより惹きつけることが可能になります。

メールの配信結果が分析可能

Shopifyメールはメールの配信結果を分析する機能も提供しています。

具体的には、送信したメールが何通開封されたか(開封率)、リンクが何回クリックされたか(クリック率)、そしてメールを経由して商品が何回購入されたか(コンバージョン率)などを把握することができます。

これらのデータを見ることで、どのメールが顧客にとって魅力的であったのか、どのような内容やデザインが効果的だったのかを確認することが可能です。

分析結果を元に次に送るメールの内容やターゲティングを改善し、より効果的なメールマーケティングを行うことができます。

Shopifyメールの設定手順

Shopifyメールの設定は非常に直感的ですぐにメールマーケティング機能を追加することができます。手順を詳しく解説します。

手順1:Shopifyメールのインストール

まずはアプリストアの「Shopifyメール」のページにアクセスします。

「アプリを追加する」ボタンをクリックします。

「アプリをインストール」をクリックします。

これでShopifyメールをあなたのストアに追加できました。

手順2:Shopifyメールの初期設定

次に初期設定を行います。

左サイドバーの「Email(Shopifyメールのこと)」の中にある「設定」を選択し、ダッシュボードを開きます。ここで差出人のメールアドレスやロゴなどの設定が可能です。

差出人メールアドレスは、顧客がメールを受信した際に差出人フィールドに表示されるメールアドレスで、ストアに設定してある「差出人メールアドレス」が自動で連携されます。

Gmailなどのフリーアドレスが設定されている場合には、独自ドメインのアドレスに変更しましょう。知らないフリーアドレスからリンクなどが届くと、受け取り側は警戒してしまい、キャンペーンが失敗する可能が高くなります。

Shopifyメール設定画面の「ストアの詳細設定で管理」をクリックすると設定画面に自動で遷移します。

差出人アドレスにはinfo@(ショップのドメイン).comのように作成すると良いでしょう。

ドメインの認証(アドレスの所有権の確認)をしていない場合には、「認証」ボタンをクリックし、認証をしましょう。認証には最大で48時間かかる場合があるため、余裕をもって行なってください。

また、「テンプレートのブランディング」の項目でロゴを設定したり、デザインカラーを設定できます。「カスタマイズ」をクリックします。

カスタマイズの画面にて、「画像を選択」をクリックし、ロゴ画像を選択します。

カスタマイズでは「ストア名」は自動で反映されますが、ロゴは自動で設定されません。必須項目ではありませんが、顧客に自社のロゴを覚えてもらうためにも設定することをお勧めします。

手順4:セグメント設定

続いてセグメント設定をしていきます。

管理画面から「顧客管理」をクリックし、「絞り込みを追加する」をクリックします。

次に「絞り込み」をクリックします。

絞り込み条件を設定し、セグメントを作成します。例として「初回注文日」を選択します。

いつ初回注文日をしたか、を設定します。今回は「過去12か月」を選択します。

「絞り込みを適用」をクリックすると、条件に当てはまる顧客(初回注文が過去12か月以内だった顧客)が絞り込まれます。

この内容でよければ「セグメントを保存する」をクリックします。

セグメント名を入力します。今回は「初回購入が1年以内のお客様」という名前を入力します。

お客様セグメントのプルダウンを選択すると、「初回購入が1年以内のお客様」が追加されています。これでセグメントの作成は完了です。

Shopifyにはセグメント作成のテンプレートも用意してあるので活用してみてください。

メルマガ登録の設定と解除方法

Shopifyメールの宛先は、メルマガ購読者に限られます。

ユーザーがメルマガに登録する方法は2つあります。

一つ目はメルマガ登録のフォームから、アドレスを入力してもらう方法です。この方法はカスタマイズ画面で「メール登録」のセクションを設置し、テキストを入力するだけです。

二つ目の方法は、チェックアウト(購入)画面にチェックボックスを設置する方法です。

設定画面から左サイドバーの「チェックアウト」を選択し、「マーケティングオプション」の項目を探します。

マーケティングオプションの項目で「メール」にチェックを入れるとチェックアウト画面にチェックボックスが表示されます。

「あらかじめ選択されている」にチェックを入れると、初めから選択状態になります。購入者がチェックアウト画面に進むと、以下の画像にようにチェックボックスが表示されます。

チェックがある状態で購入が完了すると、自動的にメルマガ購読者リストに追加されます。

なおメルマガ購読者に配信されるメールには、自動的に登録の解除リンクが付与されます。購読者が「登録解除」をクリックした場合、こちらも自動的に購読者リストから削除されるので、特に処理は不要です。

Shopifyメールを使用する際の注意点

Shopifyメールは非常に有用なツールですが、効果的に活用するためにはいくつかの注意点があります。

スパム扱いされることがある

メールマーケティングでは、配信メールがスパムとして認識される可能性が常にあります。スパムフィルターに引っかかると、顧客にメッセージが届かなくなるだけでなく、送信者の評判も損なわれる恐れがあります。

これを防ぐためには、顧客がメール受信を望んでいることを確認し、適切な配信頻度を守ることが重要です。またメールのタイトルや本文にスパムと誤認されやすい表現を避けることも有効です。

スパムと誤認されやすい例

タイトル:【重要】【至急確認】あなただけに特別なクーポンを配布!
本文:クーポンを受け取るために、至急このリンクをクリックしてください!http://〜

人的コストがかかる

Shopifyメールの設定や運用には、一定の人的コストが発生します。メールの作成、配信スケジュールの管理、結果の分析など、これらのタスクには時間と労力が必要です。

そこで効率的な運用のために、定期的なスケジュールを作り、作業を効率化するといいでしょう。

送信ミスによるリスクがある

メールの送信にはミスが伴うリスクがあります。誤った内容やリンクのミス、送信先の間違いなど、これらのミスはブランドイメージを損なう可能性があります。

これを防ぐためには、メールを送信する前に必ずチェックすることが重要です。また、Shopifyメールではテストメールを送る機能が提供されていますので、実際に送信する前にテスト送信をして確認しましょう。

Shopifyメールを活用して、メールマーケティングを成功させよう!

Shopifyメールを活用すれば、低コストでメールマーケティングを実施することが可能になります。

また顧客データを活用したセグメンテーション、配信結果の分析とそれを活かしたパーソナライゼーションいった高度なマーケティング戦略を実行することもできます。

Shopifyメールの設定は直感的で誰でも簡単に始めることができますので、今回の記事を参考にぜひメールマーケティングに挑戦してみてください。